小林祐希選手といえば2011年に18歳という若さでスタメンへと定着し、翌年にはサッカーではエースナンバーと呼ばれる背番号10へ変更となり、19歳で主将となった稀有な存在として知られるサッカー選手ですね。
そんな若い頃から勢いのある小林祐希選手ですが、「ビッグマウス」であることから本田圭佑選手の後釜と呼ばれているようです!
そんなビッグマウスである小林祐希選手ですが、タトゥーを入れているようなんです!日本ではタトゥーが敬遠されがちなことはわかった上で入れる意味とは・・・!?
この記事では
- 小林祐希のビックマウスと言われた発言について
- 小林祐希のタトゥーに込められた意味
- 小林祐希のタトゥーエピソード
- 小林祐希のビッグマウスやタトゥー・まとめ
などについてまとめてみました!
小林祐希のビッグマウスと言われた発言について

ビッグマウスで知られる本田圭佑選手の後釜と呼ばれる小林祐希選手のビッグマウスとはどんな発言があるのかピックアップしてご紹介していきます。
「いい経験をしようとか、さらさら思っていない。いっさい遠慮はしない。強烈な爪痕を残します」
Smart FLASH
初代表選出時に強気な言葉で気持ちの強さが表れていますね。
ちなみに本田圭佑選手の初代表選出時は”自分の持ち味をしっかりアピールしたいです”と大人しい発言だっただけに小林祐希選手のビッグマウス度が伺えますね。

今後は日本代表のチーム自体を自分の色に染めていきたい。
ゲキサカ
親善試合で好感触を得た際に発言した内容です。
歴代のスターたちのように自分もなりたいとも発言しており、天狗になっての発言ではなく、良い意味で向上心が高いことが分かりますね。
俺は絶対にビッグクラブに行って20億円稼げる選手になってやる
Number
最後にご紹介させていただくビッグマウスは、一個先の目標を考えなければ成し遂げられないという考えからのようです。
目標は高く設定しないとそこには辿り着けないどころか思っているよりも低い価値で終えてしまうと・・・人生のこれからを考えさせられる言葉ですね。
小林祐希のタトゥーに込められた意味
小林祐希選手の体には無数のタトゥーが刻まれており、タトゥーの一つ一つに意味が込められていると言います。
そのタトゥーに込められた意味を画像を交えつつご紹介していきます!
左腕

左腕に刻まれた”I choose my own fate”は、日本語で”自分の人生は自分で選ぶ”という意味があり、小林祐希選手が持つ会社OWN Xや会話でよく使うOWNとお気に入りの言葉を入れたみたいです!
右腕

右腕には父親の拓という文字から開拓するツルハシをイメージしたものを入れ、父が巳年なことからヘビのマークを入れたそうです。
右腕には始めて入れたタトゥーとして母と妹のタトゥーが入っており、家族を体に入れるという家族思いの優しい一面が垣間見得ますね。

左腕2つ目のタトゥーの意味は2つあるようです。
まず1つ目は若い頃のように全力でチャンスに食らいつくという意味を込めているようです。
そして、2つ目の意味はトラは子どもや仲間のために獲物を獲ることから、自分の目標は自分のためではないということを捉えられるようにという意味があるみたいです。
背中

背中へは鏡文字で”愛”感謝の”感”・”縁”・楽しむの”楽”・挑戦の”挑”・”道”と小林祐希選手の好きな漢字を書家に書いていただいたそうです!
欧州の方からもウケが良いようで”カッコいい”と評判のようです。
小林祐希のタトゥーエピソード

2020年1月6日に小林祐希選手自身のツイッターであげた動画やコメントによるエピソードをご紹介します!
2020年。待ちに待った東京オリンピックまで残りわずか。 様々な人種、宗教、カルチャーを持った人々が日本にやってくる。 タトゥーも例外ではない。どう受け取るかは人それぞれだ。
twitter
このツイートには賛否両論があるようで合わせてご紹介していきます。
賛成コメント

- カッコいい!
- 個性こそ人間最大の魅力
- 芯があってカッコいいし、尊敬する。
カッコいい!や魅力的だというコメントが目立つと共にタトゥーを入れてるだけでその人が判断されるのはおかしいという擁護のメッセージも多く見られました。
否定コメント

- 親からもらった身体を傷つけるなんて・・・
- ファッションタトゥーに理解を求めるのは違う気がする!
- サッカー少年に悪影響!!
子どもに悪影響や怖いなどのコメントと共に自分が好きで入れているのに理解を求めないで!などのコメントもありました。
しかし、小林祐希選手は別のメディアでも話していますが、
べつに、悪いことをしたわけじゃないですからね。いろいろな意見があるのはわかりますが、他人にどう言われようと、関係ないですよ
Smart FLASH
あくまで様々な意見があるだろうが、他人は関係ないとハートの強さぶりを発揮しております。
小林祐希のビッグマウスやタトゥー・まとめ

小林祐希選手の勝ち気な性格と芯のぶれない性格から「ビッグマウス」と呼ばれていたようですが、真摯にサッカー選手として高みを目指していることが分かりました。
また、タトゥーの一つ一つに意味が込められていたことを知ったことで外見で人を判断してはいけないことを学ぶことができました。
ビッグマウスやタトゥーのことでこれからも賛否両論があり、批判されることがあるかもしれませんが、小林祐希選手には批判に負けずに活躍していただきたいですね。
以上、小林祐希選手のビッグマウス発言まとめ!タトゥーに込められた意味についてもでした。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
コメント